![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=404x1024:format=jpg/path/s6b91fb7dbaa871d8/image/i60c8fd68914b0db1/version/1701047736/image.jpg)
長岡京市では10月の最終日曜日を「長岡京市防災の日」として定められております。
長岡第五小学校でも防災訓練が開催されました。今年は私・管理者と利用者さん1名も一緒に参加してきました。校庭では、消防団の放水訓練の見学、災害用のマンホールトイレを各地区の参加者どうしで協力して組み立てたりの体験。体育館では、ダンボールベッドやテントの避難所を体験しました。その後、中学生たちが作った豚汁を食べて帰りました。
災害時、地域の方々と協力しあうことがたいせつ、そのためには日ごろから顔のみえる関係でできるように努めねば・・・と思いました。